「初めてのおせちセット」を買ってみた♪

    2019.01.09 (Wed)



こんばんは~、ぴょんです。


今日は、我が家のおせち料理の話です。

とくに凝ったものを作った...という訳ではなく、
どちらかと言うと、地味~なおせちだったのですが、
来年のための備忘録です。


今年は、こんなセットを買ってみました。

2019oseti_01.jpg


紀文の「初めてのおせちセット 福祝」

4品入りの、2人分セットです。


実は...

セットではなく、小さめの蒲鉾や伊達巻などが欲しかったのですが、
買いに行くのが遅かったので、ほとんど売り切れていて、
他に選択肢が無かったのです...。

でも、このセット、我が家的にはとっても良かった!


セットの中身はコチラ。
2019oseti_02.jpg


蒲鉾と伊達巻は、食べやすい厚みにカットされていて、
盛りつけ手順が書いてあるリーフレットが入っているので、
その手順通りに盛りつければ、料理が苦手な私にも、
「オシャレなおせち」が出来る!......らしい...。


このリーフレットには、おせち料理の話と、
蒲鉾の飾り切り手順も書いてありました。

2019oseti_03.jpg


このセットに、好きなおせち料理を加えて盛りつけるといいらしいので、
とりあえず、海老などを買ってみました。



元旦の朝、

リーフレットを見ながら作ってみる!
2019oseti_04.jpg


1. 伊達巻はカットされてるので、のの字を正面にして置くだけ。

2. 蒲鉾もカットされてるけど、板には付いてました。
  うさぎの飾り切りに挑戦してみたけど、
  1cm切り込みを入れたところで諦めた。悲しい結果になりそうだったので...

3. 花型のすばすは、蓮根が無かったので、紅白なますに変更。
  海老は、とりあえず焼いてみた。
  銀杏はちょっと苦手なので、代わりにチョロギ。

4. 黒豆は小皿に盛るだけ。

5. 葉らんもペーパーもなかったので、栗きんとんも小皿に。


いろいろ変更したので、
写真とは全く違うおせちができあがりました (^_^;

なんか地味だったので、飾りを置いて撮影...。
2019oseti_05.jpg


オシャレな「銘々盛り」ではない...。

なんだろう...
お皿がいけないのかなぁ...
お正月っぽさがないような...。

右下のお雑煮は、ぷ~さんが作りました。

おせちセットだけでは寂しいかな~と思って、
鯛の姿焼きも買ってたのですが、
おせちセットだけでお腹いっぱいになってしまったので、
鯛は夕ご飯にいただきました。



そして、

おせちセットが半分残ったので、
2日の朝にも作りました。

2019oseti_06.jpg
    伊達巻の向きが逆だった...。

海老は1回分しか買わなかったので、
代わりにデコポンをデザートにつけました。

お雑煮は、またぷ~さんが作りました。

紅白なますは、元旦の朝に作ったんだけど、
前日より味が馴染んで美味しかったので、
次回は大晦日に作っておこう...って、
去年も同じ事言ってたのを思い出した...( ̄∇ ̄*)

我が家は柚子の香りが好きなので、
紅白なますは、お酢と柚子茶で作ってます。
簡単に柚子風味になる♪

チョロギだけが少し残ったけど、
おせちセットは、2日で美味しく食べきれました。



おせち料理は、少しだけ食べたい我が家にとって、
蒲鉾や伊達巻の1本の量は多すぎるので、
毎年、半分以上は飽きてしまって、食べきるのが大変でした。

今回は少量のセットが買えたので、
もう少し食べたいな...ってところで食べきれました。
おせちは甘い味付けが多く、高カロリーなので、
毎年、太ったり、胃の調子が悪くなったりするんだけど、
今年はどちらもありませんでした。

「初めてのおせちセット 福祝」

我が家には、とっても良かったです (^-^)



ちなみに、
コチラは去年のおせち。
2019oseti_07.jpg


鶏の松風焼きと、紅白なますは、
食べきれる分だけ少量作って、

伊達巻と黒豆は甘さ控えめ、
蒲鉾は糖質50%オフのものを買ったけど、

やっぱり食べきるのは大変だった...。

盛りつけは、去年の方がお正月っぽかったかな。
来年は、もう少しお正月っぽく見えるようにがんばろ~!



リーフレットに、別のセットの写真がありました。
2019oseti_08.jpg


「初めてのおせちセット 迎福」

6種7品入りで、3~4人分。

蒲鉾が紅白で、昆布巻が入ってていいなと思ったけど、
我が家的には、ちょっと多いかな?



   ☆  ☆  ☆



ミルフィーに、鯛の姿焼きを見せてみた。

2019oseti_09.jpg
    ミルフィー: な~にコレ?



2019oseti_10.jpg
    ミルフィー: ミル、カリカリの方がいい~♪


ミルフィーは、人の食べ物に興味ないんだよね~。



レイファーには、飾りを...。

2019oseti_11.jpg
    レイファー: なんでレイたんは飾りだけなんでちか?


だって...

ぜったい食べちゃうでしょ...。

2019oseti_12.jpg
    レイファー: ガブ~


以前、レイファーには、
おせち料理を食べられたことがあります。

伊達巻とか、黒豆とか、甘い物ばかり食べてました。
レイファーはケーキも好きだし、甘党なのかな?

でも、猫は甘味は分からないはずでは...?



********************


ニャンズに「お年玉」を用意しました。

2019oseti_13.jpg


可愛いパッケージの中身は、
いなばのウェットの詰め合わせです。

朝はレイファーに療法食をあげなくてはいけないので、
夕ご飯の時に、コチラのウェットに、
何かトッピングをしてあげる予定でした。

ところが、

元旦の朝、私がキッチンカウンターで、
おせち料理を盛りつけていたら、

「おやつデコを作っている!」

と、ミルフィーは勘違いしたらしく、
朝ご飯に出てきたカリカリを見て、
「これじゃな~い!」と怒って部屋中走り回りました... (^_^;

その後、ふてくされながら、カリカリを完食したミルフィー。

そんなに、おやつデコを楽しみにしているのなら...と、
急遽「おやつデコ」を作ることにしました。


そんなわけで、

次回は、「お正月のおやつデコ」です!





関連記事
スポンサーサイト





.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.


  にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村




人気ブログランキング


いつもありがとうございます m(_ _)m


  Instagram ←ぷ〜さんのInstagram!

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは

えぇっ(@_@)お節セットがあるんですか?
知らなかった
2人分くらいが丁度いいですよね
子供の頃、母がお重にお節作っていて、なます美味しかったな
黒豆も好きです 甘いのも(栗きんとんとか)酢の物も好き
でも2人だと量が多いと残りますものね
すっかり何も作らなくなった、お正月料理(^_^;)
凄いです、ぷ~さんも、ぴょんさんも(^^)
お洒落に飾り付けされてますよ
さすが、「おやつデコ」もお洒落で可愛い~ですものね
絵心があるから羨ましいです

鯛もおめでたい\(◎o◎)/!
美味しそう~
白身の魚のほうが好きなので・・・
ただ鯛って小骨が多いんですよね
食べるのが大変なのが難点
お魚の身だけを母に取ってもらっていたのも思い出す(笑)お嬢様ではありませんよ・・・ぷぷっ

うわぁ~いヽ(^o^)丿
「お正月のおやつデコ」も楽しみです(^^)

Re: チャチャママ さま

コメントありがとうございます。

私も、こんなセットがあるの知りませんでした。
少量ずつ入ってて、2人で丁度よかったですよ。

私も、子供の頃、母が毎年いろいろ作ってくれてたから、
おせちは三段重が当たり前なんだと思って、
最初の頃は、とても2人では食べきれない量を、
頑張って重箱に詰めてたんです。
年々、量が減っていって、重箱も使わなくなりましたけど、
伊達巻、黒豆、なます、とかは、やっぱりお正月には食べたいんです。
そして、せっかくだから、見た目もお正月らしくキレイにしたい。
盛りつけは、もう少し勉強しないと...(^_^;

私は料理が苦手なんですが、ぷ~さんは料理上手なので助かります。
ママさん、いつも褒めて下さってありがとうございます。
とっても励みになります(^^)

お正月の鯛は初めて買ったんですけど、すごく美味しかったですよ。
確かに、骨が多いですよね。けっこう骨固いし。
私も、お嬢様ではないですけど、お魚の身を取ってもらってましたよ~。

おやつデコ、クリスマスにやったばかりだったので、
予定してなかったんですけど、ミルフィーがあんまり暴れるので...(^_^;
おやつデコは、いつもキッチンカウンターで作ってるので、
勘違いしちゃったみたいです。
楽しみにして下さって、ありがとうございます。
ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村


人気ブログランキング



いつもありがとうございます m(_ _)m
プロフィール
名前:ミルフィー(愛称:ミル)
マンチカン(短足長毛)
10歳 ♀
仔猫の様な高~い声と、
ふさふさの尻尾がご自慢。
自己主張の激しいツンデレ。
レイファーに厳しい指導者。



名前:レイファー(愛称:レイ)
ペルシャ(チンチラシルバー)
7歳 ♀
活発で、1人が嫌いな、 かまってちゃん。1人にされると、
大声で泣き叫ぶ。
ごはんとミルフィーが大好き



ブログ管理人:ぷ~さん
1級 愛玩動物飼養管理士
猫雑貨クラフトマン
色々と忙しくなったので、
ブログはお休みしてますが、
インスタグラムはやってますので、見に来てください。
リンクは↓
ぷ~さんのインスタへ!


書いてる人:ぴょんちゃん
1級 愛玩動物飼養管理士
お絵かきと猫ちゃん大好き!
おやつデコ担当。
ぷ~さんが多忙の時に、
たまに記事を書いてましたが
2018年6月から私が記事を書いています。
カウンター


現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
過去の記事はコチラ

2023/08 (1)

2023/07 (1)

2023/06 (1)

2023/05 (1)

2023/04 (1)

2023/03 (1)

2023/02 (1)

2023/01 (1)

2022/12 (4)

2022/11 (1)

2022/10 (3)

2022/09 (1)

2022/08 (1)

2022/07 (1)

2022/06 (1)

2022/05 (5)

2022/04 (3)

2022/03 (3)

2022/02 (2)

2022/01 (3)

2021/12 (4)

2021/11 (2)

2021/10 (3)

2021/09 (4)

2021/08 (3)

2021/07 (6)

2021/06 (5)

2021/05 (3)

2021/04 (5)

2021/03 (3)

2021/02 (3)

2021/01 (6)

2020/12 (6)

2020/11 (3)

2020/10 (3)

2020/09 (1)

2020/08 (1)

2020/07 (1)

2020/06 (1)

2020/05 (4)

2020/04 (2)

2020/03 (3)

2020/02 (5)

2020/01 (5)

2019/12 (3)

2019/11 (4)

2019/10 (2)

2019/09 (1)

2019/08 (1)

2019/07 (1)

2019/06 (1)

2019/05 (1)

2019/04 (1)

2019/03 (1)

2019/02 (1)

2019/01 (6)

2018/12 (5)

2018/11 (3)

2018/10 (1)

2018/09 (1)

2018/08 (1)

2018/07 (1)

2018/06 (1)

2018/05 (3)

2018/04 (8)

2018/03 (8)

2018/02 (5)

2018/01 (4)

2017/12 (14)

2017/11 (14)

2017/10 (8)

2017/09 (5)

2017/08 (4)

2017/07 (4)

2017/06 (5)

2017/05 (4)

2017/04 (4)

2017/03 (5)

2017/02 (4)

2017/01 (4)

2016/12 (5)

2016/11 (5)

2016/10 (4)

2016/09 (5)

2016/08 (4)

2016/07 (5)

2016/06 (4)

2016/05 (4)

2016/04 (5)

2016/03 (4)

2016/02 (4)

2016/01 (5)

2015/12 (5)

2015/11 (7)

2015/10 (5)

2015/09 (4)

2015/08 (4)

2015/07 (5)

2015/02 (1)

2015/01 (4)

2014/12 (1)

2014/11 (1)

2014/07 (1)

2014/06 (4)

2014/05 (9)

2000/01 (14)

最新コメント
INFORMATION
当サイト内の画像・テキスト等、全てのコンテンツの使用・転載は禁止です。画像等のお持ち帰りも、全てお断りしています。
ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村

ミルびーむ - にほんブログ村

* * * * * * * * * *

まあ、見てミル?!
モンプチのキャンペーン、
アイラブスープ
動画コンテスト
にて、
萌えネコムービー賞を受賞しました~ V(^o^)
(約30秒の動画です)




  ☆  ☆  ☆


モンプチのキャンペーン、
おやつde愛のデコレーション
フォトコンテスト
にて、
優秀賞を受賞しました~ V(^o^)
20151031harowinJusyou.jpg




★’・.,・’★’・.,・’★’・.,・’★


gyaon01.gif
リンク
QRコード
QR
New!
◆Two Hearts 2in◆
PR002_webサイズ



◆ノルウェージャンシルエット 3面閉じ◆
PR002_webサイズ



◆アビシニアンシルエット 3面閉じ◆
PR002_webサイズ



◆アーチエントランス3面閉じタイプ◆
PR002_webサイズ



◆猫トイレカバー メガサイズ◆
Size000ブログ紹介用




作品のご紹介!
◆コーラルテラスキャットタワー◆
コーラルテラスタワーマルチ台001

コーラルテラスタワーマルチ台009拡大

◆マルチ台 Cats Heart◆





◆猫ロフトベッド◆
br002.jpg

◆シェルソファーベッド◆ Main01.jpg

ブランケットでグッドスリープレイファーtake2

爪とぎでリラックスレイファー

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

作品は下記のハンドメイド
マーケットにて販売中!



              creemaはコチラ!


              minneはコチラ!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



猫ちゃんのトレー、
チョコレート





猫ちゃんのトレー、
ココアブラウン



猫ちゃんのトレー、
クリアカラー



ミニデスク
PR001.jpg

猫トイレハーフカバー







ゼブラウッドとスワロフスキーの猫型チャーム








<< 作品紹介ブログ >>