レイファーちゃん凄いっ(@_@)
いいなお膝猫ちゃん(^^)
チャチャの妹キティーちゃんは降ろしても降ろしてもお膝にもお腹にも乗って来る子で・・・
チャチャもシニアになってからは抱っこも全然オッケーになり
チンチラちゃんて抱っこ好きなのね、と思ってたいのに・・・
レオンは抱っこは絶対にダメ‼マリーは無理やりなら何とか大丈夫(^_^;)
やはりこれも猫ちゃんそれぞれの性格?
ミルフィーちゃんもレイファーちゃんも一緒に寝てくれるし抱っこ猫ちゃんだし羨ましい限りです
門松も可愛くてお洒落\(◎o◎)/!
ミルフィーちゃんレイファーちゃんにピッタリねっ‼
うわぁ~ぴょんさんの所の神社も立派ですねぇ~
風邪?お大事にして下さいね
早く直るといいですね
私は去年から何とか風邪引きそうになっても引かずに頑張っています
ラクトフェリンという飲む乳酸菌を一日一本毎日飲むようになってからなんですよ
私には合っているのかも?知れませんが・・・
R1を飲む方も多いですよね・・・ただ効き目が?と仰る方も多いかな??
これも人それぞれもかも?ですが
コメントありがとうございます。
降ろしても、降ろしても乗ってくるって、たまに聞きますけど、
羨ましいですね。そんなネコちゃんに会ってみたい!
キティーちゃんて、名前も可愛い(*^・^*)
レイファーがお膝猫になってくれたのかと思って、
昨日、抱っこして膝に乗せてみたんですけど、すぐに降りられちゃいました...。
気長に待たないとダメですね。
フェルトの飾りは、色鮮やかで可愛いから好きなんです。
見つけるとすぐ買っちゃうので、だいぶ集まりましたよ。
ウチではレイファーしかやりませんけど、ニャンコに落とされても囓られても、
フェルトだと壊れないところが良いです(^^)
近くでは、わりと大きな神社なんです。結婚式場もあるみたいで敷地が広くて、
参道の両脇に桜の木が並んでるから、春はキレイなんですよ。
風邪は、体は元気なんですけど、咳だけが治まらないんです。
ちょっと動くと咳き込んでしまうので、体は元気なのに何も出来ず...。
風邪じゃないのかな?
ビタミン剤とかのサプリは飲んだりしますけど、乳酸菌は思いつかなかった!
冬はR1!って、テレビでやってますね。ラクトフェリンも聞いたことあります。
乳酸菌もいろいろあるんですね。でも、合う合わないがあるのか~。
少し続けてみないと分からないんですね。乳酸菌、試してみます!