ミルフィーの便秘治療と、これからのフード。

    2018.04.26 (Thu)



こんにちは~、ぴょんです。


先日、夏日となった我が家地方。
昨日は雨で肌寒く、またミルフィーが体調崩すのではと、
つい過保護になってしまいました。
ミルフィーはウザかったでしょうね (^_^;

少し間があいてしまいましたが、
前回のつづきです。


********************


食欲もあって、元気だけど、
トイレで頑張っても、自力では出せないようなので、
再び受診することになったミルフィー。

便秘で病院に行くと、
う○ちを出してもらうことになるのですが
どうやって出すかというと、
獣医さんが手で掻き出すのです。(他にも方法はあります)
去年、便秘で受診した時、この方法で出してもらいました。

ミルフィーは、とても我慢強い子なので、
病院で治療中に鳴いたり暴れたりすることは、
今まで一度もなかったのですが、
この時は「んにゃ~」と小さく鳴きました。

だから、病院に行かずにすめば良いなと思ってたのですが、
トイレに入っても何も出ず、飛び出してくるミルフィーも
とても辛そうなので仕方ないです...。



milbenpitogohan_01.jpg



獣医さんの触診で、
お腹にはけっこう、う○ちが溜まってて
固くなっている部分があるので、
レントゲンで確認して、可能なら取り出すけど、
無理なら入院になります。
と、言われました。

幸い、半分ほど取り出すことが出来て、
残りは薬で自然に出るのを待つことになりました。

レントゲンを見せてもらったら、
お腹からおしりにかけて真っ白でした。(う○ちは白く写ります)

取り出したう○ちも見せてもらたのですが、
中にたくさん毛が混じっていて、けっこう固く、
少し血が付いていました。
固いう○ちで腸に傷がついたみたいです。

う○ちが...というより、毛の塊が固くて、
傷の痛みもあって出せなかったのかも...。


milbenpitogohan_02.jpg



お腹に残ってるう○ちを出すために、
浣腸と点滴(う○ちを柔らかくするための水分補給)と、
止血剤の注射をしてもらいました。

緩下剤(穏やかに効く下剤)を処方してもらい、
お腹に優しい療法食のサンプルをいただいて帰宅。


milbenpitogohan_03.jpg
    この日のお会計 約13,000円。浣腸が一番高かった...(約5,000円)


薬は、朝夕2回。
そんなに嫌がらずに飲んでくれて、
お腹に残っていたう○ちは、
翌日、ちゃんと出て血もついてませんでした。

少し食欲がないようで心配だったのですが、
次の日、大きな毛玉を吐いたらスッキリしたのか、
食欲も戻りました。
やっぱり、お腹にも毛が溜まってたみたいです。

療法食は、おやつで出したら食べたのですが、
ご飯で出したら半分も食べてくれず、
ふりかけをかけても、ダメだったので、
今まで食べてたご飯に戻しました。


試しにヒルズの消化ケアi/dのウェットをあげてみました。
milbenpitogohan_04.jpg
    「チキン&野菜入りシチュー」名前も美味しそうだけど、香りも美味しそう♪


美味しいみたいで喜んで食べてくれたので、
お腹が落ち着くまでは、今までのご飯と、
i/dのウェットをあげることにしました。


ストルバイトのレイファーには尿ケアc/dをあげました。
milbenpitogohan_05.jpg
    i/dより具が固め。香りは同じ、美味しそう♪


レイファーも気に入ったみたいで、
一気に完食でした。
香りが良く、嗜好性の高い療法食は助かります。


今は、すっかり元気になったミルフィーですが、
やっぱりお腹に溜まっていた、あの毛玉たちが心配なので、
換毛期が終わるまでは毛玉ケアのご飯にしてみようかと。

便秘対策には水分摂取も大切なので、
夕ご飯をウェットにすることにしました。

でも、総合栄養食のウェットって少ないですね。


最近、ニャンズが気に入ってくれたウェット。
milbenpitogohan_06.jpg
    ウェルネス ヘルシーインダルジェンス


こちらのシリーズは穀物不使用で、
泌尿器系トラブルに良いらしいクランベリー配合。
サツマイモも入ってるので、便秘対策になるかな?


これから、なるべく泌尿器系と消化器系に良さそうな、
総合栄養食のウェットを探して、試してみようと思います。


ミルフィーのドライフードも、今の毛玉ケアのあとは、
お腹に優しいというフードを試してみるつもりです。

少し調べてみたら、いろいろあるみたいなので、
しばらくは、またフードジプシーかな~。

カリカリには、こだわりのあるミルフィーですが、
好みのフードが見つかるといいな。


********************


レイファーも一緒に病院へ。
milbenpitogohan_07.jpg


ストルバイトの定期検査でした。
レファーの話は、またの機会に...。



★☆★☆★ おまけ ★☆★☆★


療養中のミルフィーは、
とっても甘えんぼさんでした。

寝る前に膝の上でゴロゴロ
milbenpitogohan_08.jpg

寝るときは腕枕を要求
milbenpitogohan_09.jpg

milbenpitogohan_10.jpg

療養中は毎日でした。


元気になった今は、
膝の上でゴロゴロと、腕枕はいらないそうです (^_^;





関連記事
スポンサーサイト





.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.


  にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村




人気ブログランキング


いつもありがとうございます m(_ _)m


  Instagram ←ぷ〜さんのInstagram!

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

大変でしたねぇ~
膀胱炎も大変だけど、便秘も大変ですものね
ミルフィーちゃん病院お疲れ様でした
ぴょんさんも、ぷ~さんもご心配でしたね
レイファーちゃんも心配してたのね
体調の変化は感じとりますものね

今は少し改善されたようで少しホッとしました
お大事にね
本当に皆が、みんにゃが元気でいてくれる!
って本当に有り難いですよね
今年の春は寒暖の差がとても激しかったので私たちも身体がついていけなかったですものね
ご自愛して下さいね

Re: チャチャママ さま

コメントありがとうございます。

ミルフィーは、季節の変わり目に体調を崩しやすくて、
以前は猫風邪の症状が少し出るくらいだったけど、
最近は胃腸トラブルが多いです。
精神的なことが原因なのか、体質なのか、
最近ホントに多いので、対策を考え中です。

ミルフィーは飲み薬が終わってからしばらくは、
出たり出なかったりで心配しましたが、
今は毎朝ちゃんと出るようになりました。
毎日レイファーと元気に走り回ってます。
当たり前のことだけど、健康って大事ですね。

ホントに今年の春の寒暖差は激しかったですよね。
私も何度か体調崩しました。
いつも優しいお気遣い、ありがとうございます。
ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村


人気ブログランキング



いつもありがとうございます m(_ _)m
プロフィール
名前:ミルフィー(愛称:ミル)
マンチカン(短足長毛)
10歳 ♀
仔猫の様な高~い声と、
ふさふさの尻尾がご自慢。
自己主張の激しいツンデレ。
レイファーに厳しい指導者。



名前:レイファー(愛称:レイ)
ペルシャ(チンチラシルバー)
7歳 ♀
活発で、1人が嫌いな、 かまってちゃん。1人にされると、
大声で泣き叫ぶ。
ごはんとミルフィーが大好き



ブログ管理人:ぷ~さん
1級 愛玩動物飼養管理士
猫雑貨クラフトマン
色々と忙しくなったので、
ブログはお休みしてますが、
インスタグラムはやってますので、見に来てください。
リンクは↓
ぷ~さんのインスタへ!


書いてる人:ぴょんちゃん
1級 愛玩動物飼養管理士
お絵かきと猫ちゃん大好き!
おやつデコ担当。
ぷ~さんが多忙の時に、
たまに記事を書いてましたが
2018年6月から私が記事を書いています。
カウンター


現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
過去の記事はコチラ

2023/08 (1)

2023/07 (1)

2023/06 (1)

2023/05 (1)

2023/04 (1)

2023/03 (1)

2023/02 (1)

2023/01 (1)

2022/12 (4)

2022/11 (1)

2022/10 (3)

2022/09 (1)

2022/08 (1)

2022/07 (1)

2022/06 (1)

2022/05 (5)

2022/04 (3)

2022/03 (3)

2022/02 (2)

2022/01 (3)

2021/12 (4)

2021/11 (2)

2021/10 (3)

2021/09 (4)

2021/08 (3)

2021/07 (6)

2021/06 (5)

2021/05 (3)

2021/04 (5)

2021/03 (3)

2021/02 (3)

2021/01 (6)

2020/12 (6)

2020/11 (3)

2020/10 (3)

2020/09 (1)

2020/08 (1)

2020/07 (1)

2020/06 (1)

2020/05 (4)

2020/04 (2)

2020/03 (3)

2020/02 (5)

2020/01 (5)

2019/12 (3)

2019/11 (4)

2019/10 (2)

2019/09 (1)

2019/08 (1)

2019/07 (1)

2019/06 (1)

2019/05 (1)

2019/04 (1)

2019/03 (1)

2019/02 (1)

2019/01 (6)

2018/12 (5)

2018/11 (3)

2018/10 (1)

2018/09 (1)

2018/08 (1)

2018/07 (1)

2018/06 (1)

2018/05 (3)

2018/04 (8)

2018/03 (8)

2018/02 (5)

2018/01 (4)

2017/12 (14)

2017/11 (14)

2017/10 (8)

2017/09 (5)

2017/08 (4)

2017/07 (4)

2017/06 (5)

2017/05 (4)

2017/04 (4)

2017/03 (5)

2017/02 (4)

2017/01 (4)

2016/12 (5)

2016/11 (5)

2016/10 (4)

2016/09 (5)

2016/08 (4)

2016/07 (5)

2016/06 (4)

2016/05 (4)

2016/04 (5)

2016/03 (4)

2016/02 (4)

2016/01 (5)

2015/12 (5)

2015/11 (7)

2015/10 (5)

2015/09 (4)

2015/08 (4)

2015/07 (5)

2015/02 (1)

2015/01 (4)

2014/12 (1)

2014/11 (1)

2014/07 (1)

2014/06 (4)

2014/05 (9)

2000/01 (14)

最新コメント
INFORMATION
当サイト内の画像・テキスト等、全てのコンテンツの使用・転載は禁止です。画像等のお持ち帰りも、全てお断りしています。
ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村

ミルびーむ - にほんブログ村

* * * * * * * * * *

まあ、見てミル?!
モンプチのキャンペーン、
アイラブスープ
動画コンテスト
にて、
萌えネコムービー賞を受賞しました~ V(^o^)
(約30秒の動画です)




  ☆  ☆  ☆


モンプチのキャンペーン、
おやつde愛のデコレーション
フォトコンテスト
にて、
優秀賞を受賞しました~ V(^o^)
20151031harowinJusyou.jpg




★’・.,・’★’・.,・’★’・.,・’★


gyaon01.gif
リンク
QRコード
QR
New!
◆Two Hearts 2in◆
PR002_webサイズ



◆ノルウェージャンシルエット 3面閉じ◆
PR002_webサイズ



◆アビシニアンシルエット 3面閉じ◆
PR002_webサイズ



◆アーチエントランス3面閉じタイプ◆
PR002_webサイズ



◆猫トイレカバー メガサイズ◆
Size000ブログ紹介用




作品のご紹介!
◆コーラルテラスキャットタワー◆
コーラルテラスタワーマルチ台001

コーラルテラスタワーマルチ台009拡大

◆マルチ台 Cats Heart◆





◆猫ロフトベッド◆
br002.jpg

◆シェルソファーベッド◆ Main01.jpg

ブランケットでグッドスリープレイファーtake2

爪とぎでリラックスレイファー

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

作品は下記のハンドメイド
マーケットにて販売中!



              creemaはコチラ!


              minneはコチラ!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



猫ちゃんのトレー、
チョコレート





猫ちゃんのトレー、
ココアブラウン



猫ちゃんのトレー、
クリアカラー



ミニデスク
PR001.jpg

猫トイレハーフカバー







ゼブラウッドとスワロフスキーの猫型チャーム








<< 作品紹介ブログ >>