レイファーはフン闘?そして、ミルフィーはストレスで通院・・・(T_T)

    2017.09.29 (Fri)
洗濯物を干していたら、レイファーがカゴにIN
milNoStress000.jpg




レイファーは今日もあっけらかんと元気に飛び跳ねてます。

が、しかし、今週は、いろいろと事件が発生しまして、
とても、忙しくなってしまいました。
まず、レイファーが尻周辺の長い毛にからまった
5~6粒のウンコロをぶらんぶらんさせながら暴走し、
それを取り除くミッション中にぴょんが後ろ足で蹴られて、負傷。
さらに、ミルフィーが胃腸炎と膀胱炎を併発し、病院通いになることに。

まず、レイファーの便の件ですが
レイファーは毛が長いせいか、
便が尻の周辺に付着してブランブランとなり、
お尻の違和感が原因で、
トイレから物凄い勢いで飛び出してきて、
狂ったように家中を駆け回ることが度々あります。

もう、なれっこで、
気が付いたときは、
お尻周辺の毛を短めにカットしておいたり、
予防措置を定期的にするのが基本なのですが、

しばらく、カットするのを忘れておりまして、
また、暴走したわけであります。

ペルシャ猫と暮らしている皆さんは、どうなのでしょうか?
このようなことが頻発するのは、ペルシャ猫の宿命か?
それとも、レイファーの排便が下手なのでしょうか?


まあとにかく、

仕方ないので、二人がかりで取り除きます。
ところが今度は、レイファーの便を取り除く作業中、ぴょんが、
パニックのレイファーに、後ろ足で蹴られて負傷。
husyouKizu001.jpg

レイファーにエリザベスカラーを装着。
ぴょんが※保定して、ぷ~が便に絡んだ毛をカットして取り除く作業です。

※保定とは?
人と動物の安全を確保しながら円滑に治療を行うために動物の体を抑えること。
(猫のきもちより)

しかしながら・・・
ぴょんは負傷してしまいました。

ぴょん:一時撤退 (*・`ω´・) >

まあ、保定(ぴょん担当)が難しいんですよね~

まだまだ、修業が足りないのですが、
何が大変かって、
レイファーはお尻周辺の毛を一瞬触れただけでもビクンと反応して必死で逃げようと暴れるので、
切る人(ぷ~担当)はハサミのHit & Awayを「うんコロ」の数だけ繰り返す必要があるし。
保定の人(ぴょん担当)は一切りごとに暴れるレイファーを抑えきる必要があるのです。
ぴょん:非力なぴょんには無理でしゅよ~。゚(゚´Д`゚)゚。

まあ、とりあえず、ぴょんは、傷の洗浄、
ぷ~は最後に残った一粒を取り除くべく、
左手で抱え込み、
右手でぶら下がったブツを一瞬で切り落とす神的妙技を成功させたわけであります (*・`ω´・) >

ぴょんの傷にはゲンタシン軟膏をすぐに塗って、 おかげさまで、すでにおおむね完治しました。
husyouKizu002.jpg

ぷ~: 傷の回復が早いね~

ぴょん: まだまだ若いってゆうことだね (*´∀`*)ノ

ぷ~: ゲンタシンのおかげじゃね? (- -)



というわけで、一山超えたと思いきや・・・


今度は、ミルフィーがフードを嘔吐したのを最初に、
ほとんどなにも食べてくれず、
食べても数分後にトイレに行っては嘔吐を繰り返しだしました。
状態が分かったのが夕方であったため、医者には行けず、
翌日朝も、食べても、すぐに吐く状態なので、
その日の午前中に医者に行ってきました。

結果は、胃腸炎と特発性膀胱炎の併発ということで
点滴と注射をしてもらいました。


胃腸炎て・・・
最近元気に追いかけっこを楽しんでいる様に見えたのに、
どういうこと?

って感じでしたが、
お医者様によりますと、
ストレスだそうです。
すなわち、ミルフィーはお気に入りのトイレにこだわりがある猫なのに、
専用のトイレがいつからか(恐らくココ一か月)レイファーも使うようになっていたこと。

さらに、レイファーの付きまといにより、
ミルフィーの一人の時間が減ってしまったことの2点が原因ではないか?
とのことでした。


キャリーケースに閉じこもるミルフィーとストーカーレイファー
milNoStress001.jpg

とりあえず、新しいトイレを、追加して、ミルフィー専用にできるよう、
ミルフィーのお気に入りの部屋に設置し、
その部屋へは、レイファーが入らないようにすることにしました。

さらに、ミルフィーの一人の時間を十分に確保できるように、
特に治療中は注意することとしました。

ちなみに、翌日も何も食べてくれず、
仕方なくまた、病院に行って、点滴、注射をしてもらいました。
現時点で3日間の病院がよいです。
少しばかり、膀胱炎の症状に回復の兆しが見えるようになり、
ミルフィーの動きも少しですが、
回復してきたようです。


ぷ~:先週まで、楽しく追いかけっこして、みんなハッピーだったのにな~、


まあ、レイファーはただ、ミルフィーが大好きで、仕方ないのでしょうが、
それは、いわゆるストーカーの言い分であり、
ストーキングされる側には関係ありませんもんね。
でも、ニャンコのストレスにはなかなか気づけないものですね~
ぷ~: ミルフィーごめんよ~。゚ (゚´Д`゚)゚ 。

ぴょん: み~る~ちゃ~あ~ん。゚ (゚´Д`゚)゚ 。

Ps.そんなわけで、
今月のおやつデコはお休みとなりました。



***ミルフィーの回復状況***


病院から帰ってきた時の車内の様子。
milNoStress002.jpg
自宅前に到着すると、
キャリーから顔を出して周囲の様子を確認したがるのですが、
1日目は中で丸まって動かず、
出ても来ませんでした。
2日目と3日目では気のせいか目の力具合に違いを感じます。


久しぶりのブラッシング
milNoStress003.jpg
毎日、朝一にブラッシングをするのが日課なのですが、
体調をくずしてからはやりたがらず、
数日はしていませんでしたが、
通院3日目に帰宅すると、自分からのどをゴロゴロ鳴らして催促してきました。
これにも、回復の兆しを感じます。

でも・・・
150ccほどの輸液が溜まった右前足がパンパンに腫れているのが痛々しい。

ミルフィーがんば!

レイファーよ、
病院臭が嫌なのはわかるけど、
ミルフィーに「シャーッ」ってするのは
やめてあげて~
っていっても、無理か~ (;?д` ) トホホ

関連記事
スポンサーサイト





.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.


  にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村




人気ブログランキング


いつもありがとうございます m(_ _)m


  Instagram ←ぷ〜さんのInstagram!

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

ミルフィーちゃんも大変だったのですね
しかも胃腸炎と膀胱炎のふたつも(@_@)
ストレス!って本当に大変なことなんですね
ミルフィーちゃんはナィーブでデリケートなのね
写真の2日目と3日目明らかに違いますねミルフィーちゃん
お大事にして下さいね

レオンも見かけによらずナィーブみたいです(笑)
レオンも初めての胃腸炎、飲み薬だけで助かりました(^^)
昨日、体調も良好そうだったのでウン○だけ持参して検査してもらったら大丈夫でした
ぴょんさんレオンと私に優しい、励ましのコメントありがとうございました<(_ _)>
私の青たんも少しずつ回復、右足の打ち身がまだ痛いです(^_^;)
我が家もマリーがお転婆ちゃんなので同じペルシャでもレオンと性格が違います
レイファーちゃんとマリーが似ている気がします
見た目も似ているように勝手に思っています
可愛くて美猫ちゃんのレイファーちゃんとチラチラっと似ている写真が嬉しいです(^^)
お転婆元気っ娘も似ている気が・・・笑
元気な事は良い事ですよね(^^)
でも時にお姉ちゃん、お兄ちゃんを刺激するのよね・・ぷぷっ
レイファーちゃんのウン○問題
我が家もマリーが後ろ脚に付けてる事ありますよ
パパさんと定期的にカットしています
ホント押さえてる方は大変ですよね
ちなみに、我が家では流血担当はパパさんです(笑)
ぴょんさんもお大事に

Re: チャチャママ さま

コメントありがとうございます。

ミルフィーへのお気遣い、ありがとうございます。
今まで2ニャンとも、毎日病院通いするようなことはなかったし、
ミルフィーも、胃腸炎、膀胱炎は初めてだったので心配しましたが、
毎日少しずつ元気になって食欲も出てきました。
ちゃんと薬が飲めれば通院しなくて済むのですが、
薬を飲ませるのは、なかなか難しいです... (^^;)

レオンくん、元気になって良かったですね。
チンチラシルバーは元気なコが多いのでしょうか?
動画を拝見しますと、マリーちゃんもなかなかのお転婆さんで、
うちのレイファーと似ていますねw
レオンくんもミルフィーも、お転婆な妹に苦労してるんですね (^^;)

やっぱりマリーちゃんも後ろ足に付いちゃいますか。
ペルシャの様な長毛さんは、仕方ないんですね。
ちなみに、
ミルフィーも一応長毛さんなので、たまにお尻周りに付けてることがあって、
ジャンプしたり引きずったりして、自力で落とすので助かりますが、
その後、回収して回るのが大変ですw

ぴょんの傷は浅かったので、まだ少し跡が残ってますが、ほぼ完治しました。
お気遣い、ありがとうございます。
ママさんの怪我も、早く良くなるといいですね。
打ち身は、しばらく痛いんですよね。
お大事にしてくださいね。
ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村


人気ブログランキング



いつもありがとうございます m(_ _)m
プロフィール
名前:ミルフィー(愛称:ミル)
マンチカン(短足長毛)
10歳 ♀
仔猫の様な高~い声と、
ふさふさの尻尾がご自慢。
自己主張の激しいツンデレ。
レイファーに厳しい指導者。



名前:レイファー(愛称:レイ)
ペルシャ(チンチラシルバー)
7歳 ♀
活発で、1人が嫌いな、 かまってちゃん。1人にされると、
大声で泣き叫ぶ。
ごはんとミルフィーが大好き



ブログ管理人:ぷ~さん
1級 愛玩動物飼養管理士
猫雑貨クラフトマン
色々と忙しくなったので、
ブログはお休みしてますが、
インスタグラムはやってますので、見に来てください。
リンクは↓
ぷ~さんのインスタへ!


書いてる人:ぴょんちゃん
1級 愛玩動物飼養管理士
お絵かきと猫ちゃん大好き!
おやつデコ担当。
ぷ~さんが多忙の時に、
たまに記事を書いてましたが
2018年6月から私が記事を書いています。
カウンター


現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
過去の記事はコチラ

2023/08 (1)

2023/07 (1)

2023/06 (1)

2023/05 (1)

2023/04 (1)

2023/03 (1)

2023/02 (1)

2023/01 (1)

2022/12 (4)

2022/11 (1)

2022/10 (3)

2022/09 (1)

2022/08 (1)

2022/07 (1)

2022/06 (1)

2022/05 (5)

2022/04 (3)

2022/03 (3)

2022/02 (2)

2022/01 (3)

2021/12 (4)

2021/11 (2)

2021/10 (3)

2021/09 (4)

2021/08 (3)

2021/07 (6)

2021/06 (5)

2021/05 (3)

2021/04 (5)

2021/03 (3)

2021/02 (3)

2021/01 (6)

2020/12 (6)

2020/11 (3)

2020/10 (3)

2020/09 (1)

2020/08 (1)

2020/07 (1)

2020/06 (1)

2020/05 (4)

2020/04 (2)

2020/03 (3)

2020/02 (5)

2020/01 (5)

2019/12 (3)

2019/11 (4)

2019/10 (2)

2019/09 (1)

2019/08 (1)

2019/07 (1)

2019/06 (1)

2019/05 (1)

2019/04 (1)

2019/03 (1)

2019/02 (1)

2019/01 (6)

2018/12 (5)

2018/11 (3)

2018/10 (1)

2018/09 (1)

2018/08 (1)

2018/07 (1)

2018/06 (1)

2018/05 (3)

2018/04 (8)

2018/03 (8)

2018/02 (5)

2018/01 (4)

2017/12 (14)

2017/11 (14)

2017/10 (8)

2017/09 (5)

2017/08 (4)

2017/07 (4)

2017/06 (5)

2017/05 (4)

2017/04 (4)

2017/03 (5)

2017/02 (4)

2017/01 (4)

2016/12 (5)

2016/11 (5)

2016/10 (4)

2016/09 (5)

2016/08 (4)

2016/07 (5)

2016/06 (4)

2016/05 (4)

2016/04 (5)

2016/03 (4)

2016/02 (4)

2016/01 (5)

2015/12 (5)

2015/11 (7)

2015/10 (5)

2015/09 (4)

2015/08 (4)

2015/07 (5)

2015/02 (1)

2015/01 (4)

2014/12 (1)

2014/11 (1)

2014/07 (1)

2014/06 (4)

2014/05 (9)

2000/01 (14)

最新コメント
INFORMATION
当サイト内の画像・テキスト等、全てのコンテンツの使用・転載は禁止です。画像等のお持ち帰りも、全てお断りしています。
ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村

ミルびーむ - にほんブログ村

* * * * * * * * * *

まあ、見てミル?!
モンプチのキャンペーン、
アイラブスープ
動画コンテスト
にて、
萌えネコムービー賞を受賞しました~ V(^o^)
(約30秒の動画です)




  ☆  ☆  ☆


モンプチのキャンペーン、
おやつde愛のデコレーション
フォトコンテスト
にて、
優秀賞を受賞しました~ V(^o^)
20151031harowinJusyou.jpg




★’・.,・’★’・.,・’★’・.,・’★


gyaon01.gif
リンク
QRコード
QR
New!
◆Two Hearts 2in◆
PR002_webサイズ



◆ノルウェージャンシルエット 3面閉じ◆
PR002_webサイズ



◆アビシニアンシルエット 3面閉じ◆
PR002_webサイズ



◆アーチエントランス3面閉じタイプ◆
PR002_webサイズ



◆猫トイレカバー メガサイズ◆
Size000ブログ紹介用




作品のご紹介!
◆コーラルテラスキャットタワー◆
コーラルテラスタワーマルチ台001

コーラルテラスタワーマルチ台009拡大

◆マルチ台 Cats Heart◆





◆猫ロフトベッド◆
br002.jpg

◆シェルソファーベッド◆ Main01.jpg

ブランケットでグッドスリープレイファーtake2

爪とぎでリラックスレイファー

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

作品は下記のハンドメイド
マーケットにて販売中!



              creemaはコチラ!


              minneはコチラ!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



猫ちゃんのトレー、
チョコレート





猫ちゃんのトレー、
ココアブラウン



猫ちゃんのトレー、
クリアカラー



ミニデスク
PR001.jpg

猫トイレハーフカバー







ゼブラウッドとスワロフスキーの猫型チャーム








<< 作品紹介ブログ >>