ミルフィー10歳になりました♪

    2022.12.23 (Fri)



こんばんは〜、ぴょんです。


今頃ですが、

10月30日は、
ミルフィー10歳の誕生日でした。
もう2ヶ月ほど過ぎてしまいましたが記録なので... (^_^;


恒例の、
アニコムさんからのバースデーカードと、

2022milbirthday10_01.jpg
 ミルフィー: 今年のカードは楽しそうね。




こちらも恒例の、フェルトの王冠と一緒に、

2022milbirthday10_02.jpg
 ミルフィー: また王冠?ミルはかぶらないわよ!




誕生日の記念撮影。




いつも飾りで置いてる王冠ですが、
今年はぬいぐるみに被せてみました。

2022milbirthday10_03.jpg
 ミルフィー: ミルじゃないのね?それならいいけど。




このぬいぐるみは、
我が家のコスプレ担当ニャンコなのです (^_^;




ここでの記念撮影も、
恒例になりつつありますが、

2022milbirthday10_04.jpg
 ミルフィー: ミル、お昼寝タイムにしたいんだけど。




誕生日当日の写真が撮りたいな~と思うと、
お寛ぎ中にお邪魔して数枚...っていうのが、
落ち着いてて撮りやすいんですよね。




なので、毎年同じ様な写真になりますが、

2022milbirthday10_05.jpg




今年も無事に撮影できました。
いつも協力してくれてありがとね。



ミルフィー、10歳になりましたが、
10月に受けた健康診断の結果も特に問題なく、
最近はご飯も残さずしっかり食べて、
毎日レイファーと元気に走り回ってます。


こちらは、今年の8月頃に撮った動画ですが、
じゃらしで元気に遊ぶミルフィーちゃん。
※ 音楽が流れます。





100円ショップのじゃらしですが、気に入ったみたいで、
このじゃらしだと、けっこう激しく遊びます。

これから寒くなると、体調崩しやすくなるので、
毎日元気に遊べるように、気を付けてあげないとね。

また1年、元気に楽しくご機嫌に、
ミルフィーらしく過ごしてくれたらいいなぁ。




 ***** おまけ *****



バースデーカードとの記念写真は、
いつも誕生日にしか撮ってなかったのですが、
今年は少し前から何回か撮ってました。


「 コスモス畑とハチワレちゃん 」と一緒に。

2022milbirthday10_07.jpg




このタペストリーの隣に並んだ写真が、
やっと撮れました。
ミルフィーの誕生月に飾ろうと思って買ったものなので、
バースデーカードと一緒に撮れて良かったです。




カボチャのお部屋で、お気に入りのオモチャと。

2022milbirthday10_08.jpg




カボチャのお部屋で寛いでたので、
お気に入りのオモチャを並べてみました。

右から2番目の黄色い鳥が一番好きなオモチャで、
最近はハウスに持ち込んで、抱えて寝てます。
その隣りのふわふわネズミも同じくらい好きで、
お気に入りの爪研ぎベッドに、いつも置いてあります。

両端のオモチャは、夜中に投げ飛ばして遊んでます。




去年の誕生日プレゼントの、2段ベッドの上の段で。

2022milbirthday10_09.jpg




ミルフィーは、前は下の段しか使わなかったんだけど、
模様替えしたら上の段も使うようになりました。




引いてみるとこんな感じ。

2022milbirthday10_10.jpg




このお昼寝スペース、気に入ってくれたみたいで、
全部1人で使ってます。




こちらは、
今年の誕生日プレゼント。

2022milbirthday10_06.jpg




どちらかの誕生日プレゼントでも、
2ニャンで使えるものを選んじゃいますよね (^^)






.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.


  にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村




人気ブログランキング


いつもありがとうございます m(_ _)m


  Instagram ←ぷ〜さんのInstagram!
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

ミルフィー9歳になりました♪

    2021.11.30 (Tue)



こんばんは~、ぴょんです。


先月のことですが、

10月30日は、
ミルフィーの9歳の誕生日でした。

時間がなくて、なかなか記事に出来ずにいたら、
1ヶ月たっちゃいました... (^_^;



今年もアニコムさんから、
バースデーカードが届いたので、
恒例の記念撮影。

2021milbirthday9_01.jpg
 ミルフィー: 今年のカードは賑やかね。




カードだけでは寂しいので、
王冠と一緒に...。

2021milbirthday9_02.jpg
 ミルフィー: 王冠?そんなモノかぶらないわよ!




この王冠はペット用なので、
ゴム紐がついていて被れるようになってますが、

我が家のニャンズ、被り物は無理なので、
いつも飾りにしています。

2021milbirthday9_03.jpg
 ミルフィー: 飾りならいいけど。




お寛ぎ中のところにお邪魔したので、
ミルフィー大あくび... (^_^;

2021milbirthday9_04.jpg
 ミルフィー: ふぁ~~~




そう言えば、

あくびしてる写真は、
あまり撮ったことなかったかも。

2021milbirthday9_05.jpg
 ミルフィー: 変な顔撮られちゃった・・・。




レア写真、ありがとね。
どんなお顔でも可愛いですよ (^-^)




ネコちゃんの9歳は、
人年齢に換算すると52歳だそうです。

2021milbirthday9_06.jpg
 ミルフィー: ミルは、そろそろお昼寝タイムよ。




いつの間にか追い越されて、

2021milbirthday9_07.jpg




我が家で一番年上になっちゃったね。

2021milbirthday9_08.jpg




最近のミルフィーちゃん、
よく食べて、よく遊んで、よく寝て、
とっても元気です。

毎日家中走り回って、
木登りポールを駆け上がってます。

※ 親バカの拍手とか入ってますが、ちゃんと見て褒めてあげないとミルフィーちゃん後で怒るんです... (^_^;


今年の3月に撮影したものですが、
毎日こんな感じで何回も駆け上がります。
写真も撮りたいのですが、早すぎて上手く撮れません... (^_^;

これだけ動ければ、まだまだ心配なさそうだね。



また1年、
ミルフィーらしく元気に楽しく、
ご機嫌に過ごしてくれたらいいなぁ。


ミルフィー、9歳のお誕生日おめでとう!




 ***** おまけ *****



お誕生日記事なので、
ちょっとキレイに撮れた写真。


誕生日プレゼントのベッドで...。

2021milbirthday9_16.jpg




2021milbirthday9_17.jpg




二段ベッドなんですが、
ミルフィーは下の段を使うことが多く、
上の段はいつもレイファーが使ってます。
この時は珍しく上の段にいたので、
撮ってみました。

気に入ってくれたみたいで、
レイファーと仲良く使ってくれてます。

でも、
レイファーが寝てることの方が多いかな (^_^;






.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.


  にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村




人気ブログランキング


いつもありがとうございます m(_ _)m


  Instagram ←ぷ〜さんのInstagram!

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

先週はレイファーのうちの子記念日でした♪

    2021.04.13 (Tue)



こんばんは~、ぴょんです。


先週の土曜日、
4月10日は、レイファーのうちの子記念日でした。

2021rayutinokokinenbi_01.jpg
 何度見ても「 うちのこ 」が「 つちのこ 」に見える~ (^_^;




ニャンズのうちの子記念日や誕生日は、
いつも通りご機嫌に過ごしてくれたら、それで良いので、
特別なことは何もしないんですけど、
ちょっとだけ写真を撮らせてもらいました。




飾りとアルバムを出したら、
レイファーがテーブルに来たので、
とりあえず、1枚撮ってみた。


2021rayutinokokinenbi_02.jpg




一緒に写ってるアルバムは、
「ねこのきもち」の継続プレゼントで作った、
レイファーのフォトブック。




お迎えしてからの一年間をまとめたアルバムです。

2021rayutinokokinenbi_03.jpg




お迎えした日のページ。

2021rayutinokokinenbi_04.jpg




お迎え当時、ミルフィーも小さかったけど、
レイファーはもっと小さくて、1kgなかったんだよね。



毎年、うちの子記念日には、
それぞれのアルバムを開いて、
「懐かしいね~」と、ウルウルしています (*^.^*)




   ☆   ☆   ☆



我が家のニャンズは、どちらも療法食なので、
あまり色々なごはんは、あげられないのですが、

うちの子記念日と誕生日には、
それぞれの一番好きなおやつをあげます。


この日は天気が良かったので、
窓辺でおやつタイム♪


ミルフィーは、チャオプチ。

2021rayutinokokinenbi_05.jpg




2021rayutinokokinenbi_06.jpg




2021rayutinokokinenbi_07.jpg




今回は、まぐろ味。
袋もペロペロしてキレイに食べました。




レイファーは、ヤギミルク。

2021rayutinokokinenbi_08.jpg




レイファーが乗ってるのは「ねこハウス」。

レイファーが、
いつも段ボールに入って日向ぼっこしてるので、
外を眺めながら窓辺で過ごせるように、
小窓付きのハウスをぷ~さんがDIY。

今のところ、二人で仲良く使ってくれてます。




相変わらず、ごはんの時はワイルド... (^_^;

2021rayutinokokinenbi_09.jpg




お顔にミルクボールをいっぱい付けて、




一気に飲み干しました。

2021rayutinokokinenbi_10.jpg




今回は、ヤギミルクをあげたのですが、
猫用ミルクの時より、味わって飲んでるような?

この後、お顔のミルクボールを、
幸せそうにペロペロふきふきしてました (^-^)




********************


レイファー、5歳3ヵ月。

お迎え当時は、お転婆すぎてビックリしましたが、
当時に比べたら、だいぶ落ち着いたように思います。

最近は、ミルフィーとの関係も良く、
毎日ドタバタ楽しそうに遊んでますが、
意外と?繊細なところがあるコなので、
その辺はしっかりフォローしてあげないとね。


今年も変わらず元気でご機嫌に過ごしてくれるといいな。
レイファー、また一年よろしくね。




 ***** おまけ *****



せっかくの記念日記事に、
ミルクまみれの写真だけではね~ (^_^;

ということで、
ちょっとキレイに撮れた写真。

2021rayutinokokinenbi_11.jpg




2021rayutinokokinenbi_12.jpg




2021rayutinokokinenbi_13.jpg




レイファーは、じっとしてないから、
なかなか写真を撮るのは難しいんだけど、
記念日なので、レンズを変えて撮ってみました。

いつもより、美人に撮れたかな?








.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.


  にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村




人気ブログランキング


いつもありがとうございます m(_ _)m


  Instagram ←ぷ〜さんのInstagram!

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

今月はミルフィーのうちの子記念日でした♪

    2021.02.28 (Sun)



こんばんは~、ぴょんです。


少し前のことですが、
2月12日は、ミルフィーのうちの子記念日でした。

2021milutinokokinenbi_01.jpg
 自分で作っておいて言うのもなんですが、「 うちのこ 」が「 つちのこ 」に見える・・・ (^_^;




記念日といっても、
ちょっと写真を撮ったくらいで、
特別なことは何もしてないんですけどね。




とりあえず、記念写真。


2021milutinokokinenbi_02.jpg




一緒に写ってるのは、
「ねこのきもち」の継続プレゼントで作った、
ミルフィーのフォトブック。




お迎えしてからの一年間をまとめたアルバムです。

2021milutinokokinenbi_03.jpg




お迎えした日のページ。
懐かしいね~。

毎年、
うちの子記念日にアルバムを開いて、
ウルウルしてます (*^.^*)




   ☆   ☆   ☆



我が家のニャンズは、どちらも療法食なので、
あまり色々なごはんをあげられませんが、

この日は、
それぞれの一番好きなおやつをあげました。


ミルフィーは、チャオプチ。

2021milutinokokinenbi_04.jpg




パッケージを見せただけで、
「ニャー」と鳴いて走ってくるくらい大好き。




嬉しくて、袋を開ける手にスリスリ。

2021milutinokokinenbi_05.jpg




手で小さくちぎってあげるので、
指についてるのもペロペロ。

2021milutinokokinenbi_06.jpg




袋についてるのもキレイに食べます。

2021milutinokokinenbi_07.jpg




ミルフィーが、
ここまでキレイに食べるのは、
このおやつだけです。




レイファーは、ミルク(猫用)。

2021milutinokokinenbi_08.jpg




仔猫の頃から、ずっとミルクが大好きです。


レイファーの写真も撮ろうと来てみたら、
ほぼ飲み終わってて、慌てて撮ったらピントが...。
しかも、カメラのストラップが写ってるし (^_^;




おやつタイムの後、
レイファーのケージに来たミルフィー。


レイファーのミルクが入ってたおやつ皿を見て、

2021milutinokokinenbi_09.jpg




匂いチェックして、




「こっちの方がいいわ」と、お水を飲む。

2021milutinokokinenbi_10.jpg




ミルフィーは、ミルク好きじゃないんだよね。



********************


今年、9歳になるミルフィー。

健康診断でも、特に心配なところもなく、
毎日元気に過ごしてるけど、
去年は夏バテと風邪で通院してるから、
季節の変わり目は気を付けないとね。

今年も元気でご機嫌に過ごしてくれるといいな。
ミルフィー、また一年よろしくね。




 ***** おまけ *****



シャトレーゼの「 濃い苺のモンブラン 」。

2021milutinokokinenbi_11.jpg




ミルフィーの記念日に便乗して、
頂いちゃいました (´艸`)








.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.


  にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村




人気ブログランキング


いつもありがとうございます m(_ _)m


  Instagram ←ぷ〜さんのInstagram!

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

ミルフィー、ウチの子6年目です♪

    2018.03.30 (Fri)



こんにちは~、ぴょんです。


もう一ヶ月以上過ぎてしまいましたが、
2月12日は、ミルフィーのウチの子記念日でした。

去年の記念日の頃は、
一人で過ごす時間が多かったミルフィーですが、
最近は少し変わってきました。

今日は、最近のミルフィーについての記録です。



その前に、
懐かしい5年前の写真を少し...。

月齢3ヶ月のミルフィーです。

お迎え当日のミルフィー (2013.2.12)
milutinoko6nenme01.jpg

ショップを出て、駐車場の車の中で撮った一枚。

ちょっと緊張した顔ですね。


ベッドで寛ぐミルフィー (2013.2.14)
milutinoko6nenme02.jpg

お迎え前に用意しておいたドームベッド。
気に入ったようで、すぐに使ってくれました。

包まれてる感が安心できるのか、
とてもリラックスした顔です。


初めて膝に乗ってくれました♪ (2013.2.15)
milutinoko6nenme03.jpg

当時、私たちは、なるべく床に座る生活をして、
ミルフィーの方から来てくれるの待つことにしてました。

遠慮がちにそろ~っと膝に乗ってきてゴロンの写真。

この後は、椅子に座ってても膝に乗ってくれるようになりました。

ミルフィーは、とても甘えん坊さんで、
毎日、私たちと追いかけっこをして、
高い声でニャーニャーと、よくお話してくれる子でした。



********************



ねこのきもちの付録のキャットテントは、
ミルフィーが仔猫の頃からのお気に入り。


キャットテントで遊ぶミルフィー (1歳5ヶ月くらい)
milutinoko6nenme03_a.jpg


毎日入って遊んでいましたが、
レイファーが気に入って入るようになってからは、
滅多に入らなくなってしまいました。

たまに入っても、あまり寛ぐことはなく、
レイファーが来るとすぐにテントを出て、
別の部屋に籠もってしまう...。

ずっとそんな状態が続いてましたが、
去年の秋ごろから、また入るようになりました。
中で日向ぼっこしたり、お昼寝したり、
おもちゃを持ち込んで遊んだり、
レイファーが来ても出て行くことはなくなりました。


コチラは先月、
キャットテントで日向ぼっこするミルフィー。
milutinoko6nenme04.jpg

ちょっとイカ耳になってるのは...


近くでレイファーが、お昼寝してるから。
milutinoko6nenme05.jpg

最近、レイファーはエコバッグがお気に入りで、
よくここでお昼寝しています。

この日も、ここで先にお昼寝を始めたのはレイファー。

日向ぼっこをしに来たミルフィーは、
レイファーを見つけて、しばらくその場をウロウロ...。

いつもなら、すぐ別の場所に行ってしまうのですが、
この日はテントに入って日向ぼっこを始めました。

ミルフィーが自分からレイファーの近くに行って、
日向ぼっこするのは初めてのことです。


でも、
レイファーの動きが気になるようで、
milutinoko6nenme06.jpg
    ミルフィー:じ~~~~
    レイファー:なんか、視線を感じるでち...


レイファーが目を覚ましたら、
しっかり監視...。
milutinoko6nenme07.jpg
    ミルフィー:じ~~~~
    レイファー:あっ、おねえたん♪


レイファーは目が覚めたらミルフィーが側にいたので、
嬉しそうにエコバッグの中でゴロンゴロンしてたけど、
ミルフィーはレイファーをずっと監視...。
それでも、しばらく一緒に日向ぼっこをしていました。


コチラも先月の写真。
milutinoko6nenme08.jpg

ベランダにいるぷ~さんを、
仲良く観察する後ろ姿。

最近、一緒に何かを見つめる姿や、
なんとな~く二人が近くに座ってる姿を、
見かける回数が増えてきたような気がします。


コチラは、今月初め。
milutinoko6nenme09.jpg

ここはミルフィーのお気に入りの場所。


いつもはレイファーが来ると
機嫌が悪くなるミルフィーですが...
  milutinoko6nenme10.jpg
    レイファー:おねえたんの邪魔しちゃダメでちよ!


この日はレイファーの動きを気にしつつも、
怒ることなく日向ぼっこをしてました。

レイファーがミルフィーにちょっかい出さずに、
静かに日向ぼっこしてたのが良かったのかな?

最近は、レイファーも少し大人になったのか、
ミルフィーに怒られない距離が分かってきたみたいです。



コチラは、
最近の食後のお昼寝タイム。
milutinoko6nenme11.jpg

今のところ、
ニャンズが長時間、近くで一緒に寝ていられるのは、
この場所だけです。

ミルフィーはケージの上。
レイファーはケージの中。

これでも、
我が家的には仲良し寝姿です。



最近のミルフィーは、
レイファーを迎える前の、甘えん坊でおしゃべりなミルフィーに、
戻ってきたように感じます。

変わったなと感じ始めたのは去年の秋ごろ。
9月に胃腸炎になった後からです。

病気になったことが関係あるのかは分かりませんが、
とても嬉しい変化です。


レイファーに対しても、少し変わってきました。

今までレイファーにしつこく付きまとわれても、
逃げるか我慢するかだったミルフィーが、
「今はやめて!」を言うようになりました。

最初は、そこから喧嘩になることもありましたが、
レイファーもミルフィーとの付き合い方が分かってきたみたいで、
お互い誘い合って遊ぶ姿が見られるようになりました。

私たちが何かしなくても、
少しずつ関係が築かれていくものなんですね。

まだまだ心配なニャンズですが、
あたたかく見守っていきたいと思います。



ちなみに、
一人で日向ぼっこしてる時のミルフィーは...

milutinoko6nenme14.jpg

milutinoko6nenme15.jpg


やっぱり、
レイファーが近くにいない時の方が
リラックスしてるかも... (^_^;

来年は、レイファーが近くにいても、
これくらいリラックス出来てるといいなぁ...。



★☆★☆★ 今月の体重測定 ★☆★☆★


milutinoko6nenme12.jpg

milutinoko6nenme13.jpg


ミルフィー 2.97kg
レイファー 2.77kg

ミルフィーは、ずっと2.9kg台後半を維持してましたが、
今月初めの胃腸炎で、また2.8kgまで減りました。
少し猫風邪の症状(くしゃみ・涙目)も出て心配しましたが、
今回は食欲がほとんど落ちなかったので、
体重が戻るのは早かったです。
獣医さんから理想と言われてる2.9kg台を、
このまま維持できるように気をつけないと。

レイファーは、いつも2.6kg~2.7kg台を維持してますが、
今までで、いちばん重いかも...。
獣医さんから2.8kg位までと言われてるので、
少し気をつけた方がいいかな。







.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.


  にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村




人気ブログランキング


いつもありがとうございます m(_ _)m


  Instagram ←ぷ〜さんのInstagram!

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村


人気ブログランキング



いつもありがとうございます m(_ _)m
プロフィール
名前:ミルフィー(愛称:ミル)
マンチカン(短足長毛)
10歳 ♀
仔猫の様な高~い声と、
ふさふさの尻尾がご自慢。
自己主張の激しいツンデレ。
レイファーに厳しい指導者。



名前:レイファー(愛称:レイ)
ペルシャ(チンチラシルバー)
7歳 ♀
活発で、1人が嫌いな、 かまってちゃん。1人にされると、
大声で泣き叫ぶ。
ごはんとミルフィーが大好き



ブログ管理人:ぷ~さん
1級 愛玩動物飼養管理士
猫雑貨クラフトマン
色々と忙しくなったので、
ブログはお休みしてますが、
インスタグラムはやってますので、見に来てください。
リンクは↓
ぷ~さんのインスタへ!


書いてる人:ぴょんちゃん
1級 愛玩動物飼養管理士
お絵かきと猫ちゃん大好き!
おやつデコ担当。
ぷ~さんが多忙の時に、
たまに記事を書いてましたが
2018年6月から私が記事を書いています。
カウンター


現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
過去の記事はコチラ

2023/05 (1)

2023/04 (1)

2023/03 (1)

2023/02 (1)

2023/01 (1)

2022/12 (4)

2022/11 (1)

2022/10 (3)

2022/09 (1)

2022/08 (1)

2022/07 (1)

2022/06 (1)

2022/05 (5)

2022/04 (3)

2022/03 (3)

2022/02 (2)

2022/01 (3)

2021/12 (4)

2021/11 (2)

2021/10 (3)

2021/09 (4)

2021/08 (3)

2021/07 (6)

2021/06 (5)

2021/05 (3)

2021/04 (5)

2021/03 (3)

2021/02 (3)

2021/01 (6)

2020/12 (6)

2020/11 (3)

2020/10 (3)

2020/09 (1)

2020/08 (1)

2020/07 (1)

2020/06 (1)

2020/05 (4)

2020/04 (2)

2020/03 (3)

2020/02 (5)

2020/01 (5)

2019/12 (3)

2019/11 (4)

2019/10 (2)

2019/09 (1)

2019/08 (1)

2019/07 (1)

2019/06 (1)

2019/05 (1)

2019/04 (1)

2019/03 (1)

2019/02 (1)

2019/01 (6)

2018/12 (5)

2018/11 (3)

2018/10 (1)

2018/09 (1)

2018/08 (1)

2018/07 (1)

2018/06 (1)

2018/05 (3)

2018/04 (8)

2018/03 (8)

2018/02 (5)

2018/01 (4)

2017/12 (14)

2017/11 (14)

2017/10 (8)

2017/09 (5)

2017/08 (4)

2017/07 (4)

2017/06 (5)

2017/05 (4)

2017/04 (4)

2017/03 (5)

2017/02 (4)

2017/01 (4)

2016/12 (5)

2016/11 (5)

2016/10 (4)

2016/09 (5)

2016/08 (4)

2016/07 (5)

2016/06 (4)

2016/05 (4)

2016/04 (5)

2016/03 (4)

2016/02 (4)

2016/01 (5)

2015/12 (5)

2015/11 (7)

2015/10 (5)

2015/09 (4)

2015/08 (4)

2015/07 (5)

2015/02 (1)

2015/01 (4)

2014/12 (1)

2014/11 (1)

2014/07 (1)

2014/06 (4)

2014/05 (9)

2000/01 (14)

最新コメント
INFORMATION
当サイト内の画像・テキスト等、全てのコンテンツの使用・転載は禁止です。画像等のお持ち帰りも、全てお断りしています。
ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村

ミルびーむ - にほんブログ村

* * * * * * * * * *

まあ、見てミル?!
モンプチのキャンペーン、
アイラブスープ
動画コンテスト
にて、
萌えネコムービー賞を受賞しました~ V(^o^)
(約30秒の動画です)




  ☆  ☆  ☆


モンプチのキャンペーン、
おやつde愛のデコレーション
フォトコンテスト
にて、
優秀賞を受賞しました~ V(^o^)
20151031harowinJusyou.jpg




★’・.,・’★’・.,・’★’・.,・’★


gyaon01.gif
リンク
QRコード
QR
New!
◆Two Hearts 2in◆
PR002_webサイズ



◆ノルウェージャンシルエット 3面閉じ◆
PR002_webサイズ



◆アビシニアンシルエット 3面閉じ◆
PR002_webサイズ



◆アーチエントランス3面閉じタイプ◆
PR002_webサイズ



◆猫トイレカバー メガサイズ◆
Size000ブログ紹介用




作品のご紹介!
◆コーラルテラスキャットタワー◆
コーラルテラスタワーマルチ台001

コーラルテラスタワーマルチ台009拡大

◆マルチ台 Cats Heart◆





◆猫ロフトベッド◆
br002.jpg

◆シェルソファーベッド◆ Main01.jpg

ブランケットでグッドスリープレイファーtake2

爪とぎでリラックスレイファー

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

作品は下記のハンドメイド
マーケットにて販売中!



              creemaはコチラ!


              minneはコチラ!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



猫ちゃんのトレー、
チョコレート





猫ちゃんのトレー、
ココアブラウン



猫ちゃんのトレー、
クリアカラー



ミニデスク
PR001.jpg

猫トイレハーフカバー







ゼブラウッドとスワロフスキーの猫型チャーム








<< 作品紹介ブログ >>