レイファー2歳になりました~♪

    2018.01.14 (Sun)


こんばんは~、ぴょんです。

久しぶりの更新となりましたが、我が家はみんな元気に過ごしています。
今日は私の記事です。よろしくお願いしま~す m(_ _)m


********************


1月8日は、
我が家のお転婆チンチラレイファーちゃんの
2歳の誕生日でした~ ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ


恒例の、バースデーカードと記念撮影!

rayNisai001.jpg



そして、
懐かしい仔猫時代のレイファー。

rayKoneko001.jpg



少し小さめだけど、元気いっぱいで、
新しい環境にすぐに慣れてくれました。

とにかく活発で、静かなのは寝てる時か食べてる時くらい、
それでも大人になったら、少しは落ち着くのだろうと思ってたけど、
じっとしていられないのは2歳になった今も変わらずで、
1枚目のような記念写真を撮るのは、とても難しいのです...。


あくびしたり...

rayNisai002.jpg



カードをかじったり...

rayNisai003.jpg


いつもこんな写真が量産されます。


でも、ビシッとポーズを決めた写真よりも、
こっちの方がレイファーらしくていいかな (^-^)


雑貨屋さんで可愛いガーランドを見つけたので、
プレゼントと一緒に写真を撮ろうと思ったんだけど...

rayNisai004take2.jpg



プレゼントのおやつは袋に入ってるからか、
ご飯大好きレイファーも、中身への反応が薄く、

一緒にバースデーカードも置いてみたけど、

rayNisai005take2.jpg


こんな写真しか撮れなかった...。



いつもなら、ミルフィーもチェックに来るんだけど、
この日はずっと寝てて、一度も見に来ませんでした。

同じ部屋で寝てるから、絶対に音とか聞こえてるはずなのに...。


いろいろ準備したんだけど、
盛り上がってるのは私だけだったというね... ( ̄- ̄;)


プレゼントの中身は、

rayNisai006.jpg

いなばのおやつ詰め合わせ。

おもちゃ入りで、クリスマス向けのセットだったみたい。
でも、パッケージにバースデーデコの写真があって、
それがやってみたかったんだけど、
ニャンズのテンションがいまいちで、
デコはまたの機会に...となりました。

ぽんちゅ~る とか、ねじ~ とか、あげたことないから、
食べてくれるかな~?
それより、抱きちゅ~る は、遊んでくれるのか?
これが一番気になるかも。


この日は朝から寒くて、天気のせいもあるのか、
おやつにも無反応なニャンズ...。

rayNisai007.jpg

ミルフィーは椅子の上。

レイファーはヒーターの前。

一日中、ま~ったりと過ごしてました。


それでも、
体重計を出すと、集まってくる我が家のニャンズ。

お誕生日の体重測定!
せっかくなので、ミルフィーも一緒に。

rayNisai008.jpg


レイファー 2.67kg
ミルフィー 2.95kg

レイファーは、2.6kg~2.7kg台をいったりきたり。
獣医さんから2.8kg位までと言われてるので、
いい感じに維持できてるみたい。

ミルフィーは昨年秋に体調を崩してから、
3.1kgあった体重が2.8kgまで減り、
元気になって食欲が戻っても、体重が増えなくて心配だったけど、
ここ1ヶ月程は特にしっかり食べるようになって、やっと増えました。
獣医さんから理想と言われてる2.9kg台になったので、
このまま維持できるように気をつけないと。


そして、誕生日恒例
まいにちのねこのきもち(アプリ)年齢チェック!

rayNisai009.jpg

猫年齢2歳のレイファー。
人年齢は約23~27歳だそうです。

23歳じゃなくて2、3歳って感じの、お子ちゃまレイファーですが、
少し大人になったのか、最近、自己主張が激しいです。

ミルフィーも色々なことにこだわりが出てきて、
主張するようになってきたのが、同じくらいの年齢だったので、
これも成長の一つなのかな?とも思います。

ただ、最近ミルフィーに対するヤキモチ行動が増えてきているので、
お互いのストレスに気をつけないといけないです。


去年、ストルバイトになってから、食事制限が始まり、
療法食も嫌がらずにしっかり食べてくれるので、
今のところ再発もなく、元気に誕生日を迎えられました。
また一年、元気に楽しく過ごしてくれたらいいな。

レイファー2歳のお誕生日おめでとう!



★☆★☆★ おまけ ★☆★☆★


ほぼ一日中、椅子の上で過ごしたミルフィー。

rayNisai010.jpg


まんまるアンモニャイト!




同じく、
ほぼ一日、ヒーターの前に転がってたレイファー。

カメラを向けたら、こっちを向いてくれて...

rayNisai011.jpg


珍しく撮れた、美猫風の一枚♪







.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.


  にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村




人気ブログランキング


いつもありがとうございます m(_ _)m


  Instagram ←ぷ〜さんのInstagram!

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

ミルフィー5歳の誕生日です♪

    2017.10.30 (Mon)
こんばんは~、ぴょんです。

久しぶりに私の記事です。よろしくお願いしま~す m(_ _)m


********************


今日、10月30日は、ミルフィーの誕生日です。
5歳になりました~ ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

milGosai001.jpg


そして、
懐かしのショップ時代のミルフィー
MilUtinoko001.jpg
風邪ひきで鼻たれです (´艸`)


先月は、突然の胃腸炎と膀胱炎の併発...。
今まで病院のお世話になるのは風邪くらいだったから、
ホントに心配しました。

ミルフィーが病院での注射と点滴、毎日の投薬を頑張ってくれて、
元気に誕生日を迎えることが出来て、ホントに良かったです。

すっかり元気になったミルフィーは、
毎日ご飯もしっかり食べて、
レイファーと追いかけっこをしています。

療養中のミルフィーに「シャー」しまくっていて
心配だったレイファーとの関係ですが、
不思議なことに、以前より仲良くなってる様な気がします。


さてさて、
今年のミルフィーへのバースデープレゼントは...

ミャウミャウ詰め合わせと、ハロウィンのおもちゃです。
milGosai002Take2.jpg
早速ミルフィーがチェックに来ました。

ミャウミャウはミルフィーのお気に入りフード♪


レイファーもチェックに来ました。
milGosai003.jpg

ミルフィーの誕生日プレゼントだけど、
2ニャンが気に入りそうなおもちゃを選んでみました。

「のびのびじゃらし フェザーCAT」は、黄色が好きなミルフィーに。
「モンスターキャットボール」は、ボール遊びが好きなレイファーに。

でも、レイファーも羽のおもちゃは大好きだし、
最近ミルフィーもボール遊びがお気に入りなので、
仲良く遊んでくれるといいなぁ (^-^)

ミルフィーのおもちゃチェック!
milGosai004.jpg
じゃらしより、ボールの方が気になるらしい...。

このボールは布製で、中に鈴が入ってます。
特に説明書きは無いのですが、匂いが気になる様なので、
キャットニップが入ってるのかな?

ニャンズが遊ぶ様子はまたの機会に...。


それでは、ニャンズお待ちかねの
おやつタイムで~す♪
milGosai005.jpg

「ミャウミャウ ハッピーハッピーセット」は、
カリカリおやつとウェットが2種類ずつ、 スープとふりかけサンプルが入った
ちょっとお得なセットでした。

療養中のミルフィーが、唯一残さず食べてくれたのが、
ミャウミャウの総合栄養食フードでした。
ミルフィーは大粒フードが苦手なので、
小粒なミャウミャウは食べやすいみたいです。

あっ、
もちろんレイファーにも、あげましたよ。

milGosai006.jpg

ちゃんと同じ物を同じ量あげてるんですけどね、
食べ終わると必ずミルフィーのお皿をチェックしにくるんです。



お誕生日なので、体重を量ってみました。
milGosai007.jpg
ついでにレイファーの体重測定も。

ミルフィー 2.89kg
レイファー 2.72kg

体調を崩す前のミルフィーの体重は3.1kgでした。
でも、獣医さんのお話では、今の体重で問題ないとのことです。
去年の健康診断で2.9kg台が理想といわれていたので、
このまま維持できたらいいな~。

レイファーは、ずっと2.6kg台だったので、ちょっと増えました。
獣医さんから2.8kg位までと言われてるので、
ちょっと気をつけないと。


そして、誕生日恒例の?
まいにちのねこのきもち(アプリ)年齢チェック!

レイファーも一緒にやってみた。
milGosai008.jpg

ミルフィー猫年齢 5才0ヶ月0日
レイファー猫年齢 1才9ヶ月22日

そして、気になる人年齢は?
milGosai009.jpg

ミルフィー人年齢 約36~39歳
レイファー人年齢 約20~22歳

こんなに可愛いミルフィーがアラフォーだなんて... (´Д`;)

ミルフィーは、おばあちゃんになっても、
ずっとずっと可愛いからね~ ヾ(≧Д≦)ノ


あっ
レイファーは、まだまだ赤ちゃんです。
行動の全てが大人のおんニャではありません。



今年も元気に誕生日が迎えられて良かったね。

ミルフィー5歳のお誕生日おめでとう!

また1年、レイファーと仲良く、元気に楽しくすごしてね!



.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.


  にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村




人気ブログランキング


いつもありがとうございます m(_ _)m


  Instagram ←ぷ〜さんのInstagram!

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

レイファー、うちの仔記念日(動画あり)

    2017.04.14 (Fri)
4月10日はレイファーのうちの仔記念日でした!


2016年4月2日、まだペットショップにいたレイファー
RayUtinokokinenbi001.jpg


2016年4月、ショップで初抱っこさせてもらった時の動画です。


レイファーは小さい歯で人の手をカミカミ、ガブガブで、
店員さんもその痛さに困っている様子でしたが、
私はそんなやんちゃなところがたまらなくかわいいと感じました。


来たばかりの頃のレイファーはちゅ~るをあげると、袋ごと食べてしまう勢いでした。



最近は少しは落ち着いて食べられるようになったかな~?



思えば、レイファーは桜の季節にうちの仔になったのです。

ということで、
桜を見に行ってきました。
RayUtinokokinenbi002_02.jpg


RayUtinokokinenbi003.jpg

お散歩の後は、たっぷり遊んであげよ~!

ということで、使用したオモチャがレイファーの狩猟本能を刺激しすぎでヤバイですw


ほっとくと引きちぎって食べちゃいます。
最近この状態の解除方法がわかりました。
おやつをあげると、オモチャは「ペッ」と、あっさり開放されるのです。

ペルシャ猫は活発には動かないとよく聞きますが、
うちのレイファーは例外でした。
来た当初はびっくりでしたw



***今週のお留守番***


ミルフィーは出窓でマッタリなので、お留守番でした。
RayUtinokokinenbi004.jpg
帰ってから桜の造花で一枚撮りました。

来年はみんなで一緒に見に行けたらいいな~ (*´~`*)




.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.


  にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村




人気ブログランキング


いつもありがとうございます m(_ _)m


  Instagram ←ぷ〜さんのInstagram!

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

ミルフィー、ウチの子記念日♪

    2017.02.17 (Fri)
こんばんは~、ぴょんです。

ぷ~さん多忙のため、今日は私の記事です (^-^)

なんか、記念日記事の担当になりつつある?
...ような気がしなくもないですが、
本日も親バカ全開記事でございます... m(_ _)m


********************


2月12日は、
我が家のかわいいかわいいミルフィーちゃんの
ウチの子記念日でした~♪ (*´▽`*)

ミルフィーを我が家に迎えて4年...。

あっという間だったような気もするし、
もっとずっと前から一緒にいたような気もするし、
もう4年?...まだ4年?...そんな感じです。


と、いうことで、懐かしの写真です♪

初めて会った日のミルフィー(もうすぐ月齢3ヶ月)
MilUtinoko001.jpg

はぁ~ やっぱり可愛い...何度見ても可愛い... (//∇//)

小さくて、細かったな~。尻尾も細~い!
胴は長くなったけど、足の長さは変わってないかも~ (´艸`)


そして、仔猫時代のミルフィーを見るレイファー。
MilUtinoko002.jpg

分かっているのか、いないのか...ガン見してます。


ミルフィーに初めて会ったのは4年前の1月末。

ケージの中でピョンピョン跳ねながら、元気に遊んではいたのですが、
風邪をひいていて、まだまだくしゃみも鼻水も出ていました。
薬を服用中とのことだったので、
元気になってからのお迎えとなりました。

お迎え当日のミルフィーは...
MilUtinoko003.jpg

家に着くと、すぐにご飯を食べて、トイレにも入って、
部屋の探検を始めました。

ダンボール箱を見つけて、遊び始めたまでは良かったのですが、
蓋の上に乗った時の、自分の出した音にビックリして、
ケージの奥に引きこもってしまいました。

ミルフィーは、仔猫の頃からビビリ猫です (^_^;


********************


ビビリ猫のミルフィー。
マンチカンらしく、好奇心旺盛で活発。
そして、とっても甘えん坊さんですが、
ビビリゆえ?警戒心が強いので、
少しずつ我が家に馴染んできた感じです。

そんなミルフィーちゃん...
レイファーが来てからは、一人で過ごす時間が増えました。

MilUtinoko004.jpg

昼間、一人でいることが多いせいか、
夜は自分のベッドではなく、私(ぴょん)のベッドで寝ています。

以前は寒い季節限定だったけど、レイファーが来てからは毎日です。
夏の暑い時も、私にピッタリくっついて寝ていました。
一緒に寝てくれるのは嬉しいのですが、
さみしい思いをしてるのかなぁと、ちょっと複雑な気持ちになります...。


最近、レイファーが気に入って、よく入っているキャットテント。

珍しく、ミルフィーが入っていたので、
仔猫の頃に遊んでいたおもちゃを出してみました。

久しぶりだったせいか、楽しそうに遊び始めたのですが...
MilUtinoko005.jpg

レイファーが来たら止めて、出て行ってしまいました...。

このキャットテントも、お気に入りで毎日入ってたのに、
レイファーが入るようになってから、滅多に入らなくなりました。

遠慮...みたいなものがあるのかなぁ~。

レイファーが別室にいる時は、邪魔されることがないので、
一人っ子だった時のように、けっこう激しく遊ぶんですけどね...。

ひもで遊ぶミルフィー


なるべくミルフィーが遠慮しないで遊べる時間を作ろうと思うのですが、
遊びたいのはレイファーも同じ...。
どちらも満足させるのは難しいのかなぁ~...

多頭飼いあるある?


********************


ずっと前に買ったトッピングごはんの本。
カリカリにウェットが着いただけでも食べられなかったミルフィーには、
ふやかしカリカリも、リアル食材のトッピングも、
ハードルが高くて、なかなか食べてもらえなかったけど、
月一おやつデコで、いろんな食感のごはんが混ざっても、
食べられるようになってきました。

今年はトッピングごはんに挑戦して欲しいなぁ~と思うんだけど...
MilUtinoko006.jpg

リアル食材はまだ無理かな~?

レイファーも挑戦して欲しいな。
MilUtinoko007.jpg

好き嫌いなく何でも食べてくれていいんだけど、
もう少しゆっくり味わって食べて欲しいかな... (^_^;

レイファーが美味しそうに食べてるのを見て、
ミルフィーも「私も食べてみようかな...」って、
なってくれたらいいんだけど...。

今年はミルフィーも5歳になるし、
将来のために、
もっと色々食べられるようになって欲しいな...。



★☆★☆★ 今日のぷりてぃ~ ★☆★☆★



眠り猫?
MilUtinoko008.jpg

可愛すぎるぅ~ (//∇//)




.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.


  にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村




人気ブログランキング


いつもありがとうございます m(_ _)m


  Instagram ←ぷ〜さんのInstagram!

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

レイファー1歳の誕生日でした♪

    2017.01.13 (Fri)
こんばんは~、ぴょんです。

ぷ~さん多忙のため、今日は私の記事です (^-^)

写真多めで、ちょっと長いですが、
レイファー初めてのお誕生日です。
親バカにお付き合いください m(_ _)m


********************


我が家のプリティーお転婆にゃんこ、レイファーちゃんが
1月8日で1歳になりました~ ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

レイファーを我が家に迎えたのは、去年の4月初め。
まだ9ヶ月しか経ってないんですね~。
ホント、仔猫の成長は、あっという間です。

ということで、当時を振り返ってみたいと思います。

まずは、お迎え当日の写真です。
birthdayRayfur001.jpg

ちょうど月齢3ヶ月になったところで、
体重は950gでした。

birthdayRayfur002.jpg

家に着くと、特に緊張した様子もなく、
すぐにトイレに入って、早速おもちゃで遊び始めました。

ご飯も残さずしっかり食べて、ケージの外に興味津々!

お迎え当日は、まだ大人しかったけど、
翌日からはお転婆ぶりを発揮!
birthdayRayfur003.jpg

ケージに取り付けたステップと、おもちゃを上手に使って、
あっという間に2段目、3段目を制覇!

とても活発で、ちっともじっとしてなくて、
毎日スゴイ勢いで、部屋中を走り回ってました。

ボール遊びが大好きで、口呼吸になっても止まらない。
高い所も平気で、上れる所はどこまでも上る。

柵をよじ登って上がった、3段ケージのてっぺん(高さ180cmくらい)から、
ダイレクトに床に飛び降りようとする、怖い物知らず...。

あまりに激しく動き回るので、休ませるためにケージに入れると、
「出して~」と、大声でミャーミャー鳴き叫ぶ...。

ペルシャ猫は、穏やかでのんびりしてて、あまり動かず、
鳴き声も小さく、あまり鳴かない...と、聞いていたので、
レイファーのお転婆ぶりには、「ホントにペルシャ猫?」と、
驚きの連続でした (^_^;

お転婆娘にも、大人しい時があります。
birthdayRayfur004.jpg

レイファーは、目が合っただけで喉をゴロゴロ、体をスリスリ。
とっても甘えん坊...というより、かまってちゃん。
我が家に来たときから、すぐに膝に乗ってきて、抱っこもOK。
抱っこされると、喉をゴロゴロ鳴らして甘える時もあります。

猫は抱っこが嫌いなものと思ってたし、
ミルフィーも抱っこが全然ダメなので、
長時間の抱っこが平気なレイファーに、とても驚きました。


そんな、元気いっぱいのレイファーちゃんですが、
耳と首周りに脱毛と皮膚炎があり、目の調子も悪く、
お迎え2日目から動物病院のお世話になってました。
 ※ 治療の結果、目と皮膚はすぐに治り、耳と首周りの被毛も
   2ヶ月程でキレイに生えそろいました。


初めての動物病院...。
birthdayRayfur005.jpg

最初は、キャリーの隙間から小さな前足を出して鳴いてたけど、
慣れたのか?すぐに落ち着いて、ヘソ天でリラックス。

病院に着く頃には静かになって...
birthdayRayfur005b.jpg

まさかの爆睡! Σ(°Д°;)


2週間後、3回目のワクチン接種...。
birthdayRayfur006a.jpg

行きの車の中では、ヘソ天でグルーミング。
病院で待ってる間も、遊びたくてじっとしていられない。

注射の時は、暴れて先生をガブガブ...。

でも、帰りの車の中では、寝転がってリラックス...
birthdayRayfur006b.jpg

からの~ 爆睡!


月齢6ヶ月での避妊手術。
1泊入院だったので、翌日お迎えに...。
birthdayRayfur007a.jpg

入院中、ご飯は残さずしっかり食べたレイファー。
待合室でも元気いっぱい。

帰りの車の中、やっぱり寝転がってリラックス。
birthdayRayfur007b.jpg

そして、お約束の爆睡!

このレイファーの大物ぶりには、いちばん驚きました (^_^;


そんな大物レイファーちゃん、
今のところ、苦手なことはあまりないようです。
birthdayRayfur008.jpg

歯磨きもブラッシングも、仔猫の頃から平気。
食べ物も好き嫌いなく、なんでも食べて、外での食事もOK。
お出かけも大丈夫だし、人見知りもなさそうです。

ただ、ホントになんでも食べちゃうので、誤飲が心配なのと、
身体能力が高すぎて?どこにでも上っていって、
スゴク高いところから飛び降りるので、怪我をしないかと心配です...。


********************


保険会社さんから、レイファーにもバースデーカードが届いたので、
恒例の?記念写真♪
birthdayRayfur009.jpg

そして、まいにちのねこのきもち(アプリ)によりますと、
猫の1歳は、人年齢17歳~19歳だそうです。
まだまだ子供...若いね。
アラサーのミルフィーと、温度差があっても仕方ないか (^_^;。


ミルフィーが大好きなレイファー。
小さい頃はミルフィーの姿を見ただけで、
クルルルッと鳴いて喉をゴロゴロ鳴らして甘えてました。

birthdayRayfur010.jpg

レイファーのお散歩デビューをきっかけに、2ニャンの距離が縮まり、
最近は一緒にいる姿をよく見かけます♪

...が、

レイファーは、ミルフィーが好き過ぎてしつこいので、
怒ったミルフィーとの激しいバトルも、よく見かけます... (^_^;


レイファーが毎日遊んでる、お気に入りのトンネル♪
birthdayRayfur011.jpg

ミルフィーに遊んでもらえない時は、
じゃらしを持ち込んで一人遊び♪

近づくと中から猫パンチしてくるので、
しばらく一緒に遊びます。

あの小さかった前足、ずいぶん大きくなったね~ (*´ー`*)


********************


1歳になったレイファーの体重測定!
birthdayRayfur012.jpg

我が家に来て1週間目、最初の体重測定の時と比べてみました。

当時は体重計の上でじっとさせるのに苦労したけど、
最近は自分から乗って、じっとしててくれるようになりました (^-^)

体重は、1.13kgから2.60kgになりました。

長毛さんなので分かりづらいですが、
肋骨も触れるし、くびれもあるし、お腹のたるみもないので、
肥満の心配はなさそうです d(⌒ー⌒) グッ!!

「 1歳の誕生日の体重は生涯を通しての理想体重 」なのだそうです。
  ※ 一般的なサイズの猫の目安です。大型種は成長期が長いので当てはまりません。

ちょっと小柄ですが、今の体重を目安に、
これからの健康管理に気をつけていきたいと思います。

レイファー1歳のお誕生日おめでとう♪



★☆★☆★ 今日のぷりてぃ~ ★☆★☆★



足...どうなってるの?
birthdayRayfur013.jpg




.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.


  にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村




人気ブログランキング


いつもありがとうございます m(_ _)m


  Instagram ←ぷ〜さんのInstagram!

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村


人気ブログランキング



いつもありがとうございます m(_ _)m
プロフィール
名前:ミルフィー(愛称:ミル)
マンチカン(短足長毛)
10歳 ♀
仔猫の様な高~い声と、
ふさふさの尻尾がご自慢。
自己主張の激しいツンデレ。
レイファーに厳しい指導者。



名前:レイファー(愛称:レイ)
ペルシャ(チンチラシルバー)
7歳 ♀
活発で、1人が嫌いな、 かまってちゃん。1人にされると、
大声で泣き叫ぶ。
ごはんとミルフィーが大好き



ブログ管理人:ぷ~さん
1級 愛玩動物飼養管理士
猫雑貨クラフトマン
色々と忙しくなったので、
ブログはお休みしてますが、
インスタグラムはやってますので、見に来てください。
リンクは↓
ぷ~さんのインスタへ!


書いてる人:ぴょんちゃん
1級 愛玩動物飼養管理士
お絵かきと猫ちゃん大好き!
おやつデコ担当。
ぷ~さんが多忙の時に、
たまに記事を書いてましたが
2018年6月から私が記事を書いています。
カウンター


現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
過去の記事はコチラ

2023/08 (1)

2023/07 (1)

2023/06 (1)

2023/05 (1)

2023/04 (1)

2023/03 (1)

2023/02 (1)

2023/01 (1)

2022/12 (4)

2022/11 (1)

2022/10 (3)

2022/09 (1)

2022/08 (1)

2022/07 (1)

2022/06 (1)

2022/05 (5)

2022/04 (3)

2022/03 (3)

2022/02 (2)

2022/01 (3)

2021/12 (4)

2021/11 (2)

2021/10 (3)

2021/09 (4)

2021/08 (3)

2021/07 (6)

2021/06 (5)

2021/05 (3)

2021/04 (5)

2021/03 (3)

2021/02 (3)

2021/01 (6)

2020/12 (6)

2020/11 (3)

2020/10 (3)

2020/09 (1)

2020/08 (1)

2020/07 (1)

2020/06 (1)

2020/05 (4)

2020/04 (2)

2020/03 (3)

2020/02 (5)

2020/01 (5)

2019/12 (3)

2019/11 (4)

2019/10 (2)

2019/09 (1)

2019/08 (1)

2019/07 (1)

2019/06 (1)

2019/05 (1)

2019/04 (1)

2019/03 (1)

2019/02 (1)

2019/01 (6)

2018/12 (5)

2018/11 (3)

2018/10 (1)

2018/09 (1)

2018/08 (1)

2018/07 (1)

2018/06 (1)

2018/05 (3)

2018/04 (8)

2018/03 (8)

2018/02 (5)

2018/01 (4)

2017/12 (14)

2017/11 (14)

2017/10 (8)

2017/09 (5)

2017/08 (4)

2017/07 (4)

2017/06 (5)

2017/05 (4)

2017/04 (4)

2017/03 (5)

2017/02 (4)

2017/01 (4)

2016/12 (5)

2016/11 (5)

2016/10 (4)

2016/09 (5)

2016/08 (4)

2016/07 (5)

2016/06 (4)

2016/05 (4)

2016/04 (5)

2016/03 (4)

2016/02 (4)

2016/01 (5)

2015/12 (5)

2015/11 (7)

2015/10 (5)

2015/09 (4)

2015/08 (4)

2015/07 (5)

2015/02 (1)

2015/01 (4)

2014/12 (1)

2014/11 (1)

2014/07 (1)

2014/06 (4)

2014/05 (9)

2000/01 (14)

最新コメント
INFORMATION
当サイト内の画像・テキスト等、全てのコンテンツの使用・転載は禁止です。画像等のお持ち帰りも、全てお断りしています。
ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村

ミルびーむ - にほんブログ村

* * * * * * * * * *

まあ、見てミル?!
モンプチのキャンペーン、
アイラブスープ
動画コンテスト
にて、
萌えネコムービー賞を受賞しました~ V(^o^)
(約30秒の動画です)




  ☆  ☆  ☆


モンプチのキャンペーン、
おやつde愛のデコレーション
フォトコンテスト
にて、
優秀賞を受賞しました~ V(^o^)
20151031harowinJusyou.jpg




★’・.,・’★’・.,・’★’・.,・’★


gyaon01.gif
リンク
QRコード
QR
New!
◆Two Hearts 2in◆
PR002_webサイズ



◆ノルウェージャンシルエット 3面閉じ◆
PR002_webサイズ



◆アビシニアンシルエット 3面閉じ◆
PR002_webサイズ



◆アーチエントランス3面閉じタイプ◆
PR002_webサイズ



◆猫トイレカバー メガサイズ◆
Size000ブログ紹介用




作品のご紹介!
◆コーラルテラスキャットタワー◆
コーラルテラスタワーマルチ台001

コーラルテラスタワーマルチ台009拡大

◆マルチ台 Cats Heart◆





◆猫ロフトベッド◆
br002.jpg

◆シェルソファーベッド◆ Main01.jpg

ブランケットでグッドスリープレイファーtake2

爪とぎでリラックスレイファー

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

作品は下記のハンドメイド
マーケットにて販売中!



              creemaはコチラ!


              minneはコチラ!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



猫ちゃんのトレー、
チョコレート





猫ちゃんのトレー、
ココアブラウン



猫ちゃんのトレー、
クリアカラー



ミニデスク
PR001.jpg

猫トイレハーフカバー







ゼブラウッドとスワロフスキーの猫型チャーム








<< 作品紹介ブログ >>