伸び猫とミルフィーの裏側
-
2022.10.26 (Wed)
こんばんは~、ぴょんです。
急に寒くなりましたね。
先週は昼間に冷房をつけることもあったけど、
もう、さすがにそんな日はないですね。
で、
今頃ですが、夏の思い出的な、
暑かった頃のお話です (^_^;
寒がりのミルフィーですが、
夏には床に伸びて寝ることがあります。
今年も急に暑くなった頃から伸び始めました。
いつもは床に転がって伸びてるんだけど、
今年はキャットウォークで伸びてました。
6月末。

七夕の頃。

7月末。

8月初め頃。

9月、十五夜の頃。

この頃までは、ここでよく伸びてました。
この後は少し涼しくなってきたせいか、
家具の上の爪とぎベッドでよく寝てました。
9月の後半は少し体調悪い日もあったからかな・・・
上の写真にも少し写ってますが、

ちょうどミルフィーが寝てる場所は、
アクリルになってるんです。
なので、
ミルフィーの裏側が見られます (´艸`)

特に暑かった時期は、

よく、こんな風に寝てました。

気持ち良さそう (*´ー`*)
他の木の部分よりも涼しいのか、
下が透明で見晴らしが良いからなのか、
いつもアクリルの上で寝てました。
レイファーも、
たまに寛いでることがあったけど、

アクリルの上に半分しか乗らないから、

裏側は、あまり見えない... (^_^;
レイファーが、夏によく伸びて寝てたのは、パネルの上。

今年の春、レイファーがここで寛げるように、ぷ〜さんがパネルの上に棚をつけました。
食後に、よくここで寝てました。

ここに行くときは、
いつもテーブルからジャンプ。
キャットウォークも使って欲しいけど、
テーブルから飛ぶ方が早く行けるからね... (^_^;
今月初めの、ちょっと暑かった日。
久しぶりにミルフィーが寝てました。

ミルフィーの裏側。

肉球見えた!
肉球とお顔のアップ。

キャットウォークには毎日上がるけど、
この日以降ここで寝ることがないので、
今年はこれが見納めかな?
もう暑くないもんね。

ミルフィー: また暑くなったら、ミルの裏側見せてあげるわ!
日向ぼっこが気持ち良い季節になったから、
これからは窓辺で転がる姿がみられるかな (^-^)
- 関連記事
-
- 今日で 3月も終わり・・・ (2023/03/31)
- 今日は 節分・・・ (2023/02/03)
- 伸び猫とミルフィーの裏側 (2022/10/26)
- 少しずつ冬仕様に・・・& 9月のニャンズ (2022/10/15)
- たまには こんな事もあるけど・・・ (2022/09/13)
スポンサーサイト
.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.:*・*・*:.。.☆.。.
![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
![]() 人気ブログランキング |
![]() |
いつもありがとうございます m(_ _)m
